内装次第で住まいの雰囲気は、がらりと変わります。
例えばフローリングひとつとっても、焦げ茶系のダークな色にするか、白木のような明るめの色にするかで同じ部屋でも、雰囲気は大きく違って来ます。素材感も、プリントなのか無垢の木にするのかで、高級感が違って来ます。全体の雰囲気として、落ち着いた高級感を出したいのか、明るく若々しい感じにしたいのか、好みで選べるのがインテリア工事の魅力です。
店舗やオフィスなどは、塩ビシートなど痛みにくく滑りにくい素材やフィルムが各種ございます。用途に合わせた床加工をご提案させていただきます。
工事のポイント例
・フローリング貼り替えをメインにしたいが、畳の部屋は残したい
・バスはできるだけ広めにして、転倒の危険が少ないようにしたい
・システムキッチンを中心に、汚れにくいようにリフォームしたい
・壁紙は、子供が落書きしても落ち易いようなものにしたい
・家全体をLEDに付け替えたい
・床暖房をつけたい
・洗面化粧台は、広々した鏡が欲しい

住宅が密集する都市部では、法律の関係で立て替えが難しい場合に、住宅の全面リフォームを行います。
見栄えだけでなく、省エネや太陽光発電等もご検討されるお客様が増えています。

壁紙/床材/ドア/照明/障子・ふすま/収納スペース/水回り(キッチン/トイレ/風呂)など。
家の中を部分的に改修するだけで、毎日の生活が便利で快適、衛生的になります。